祭畤温泉(まつるべ)遊湯館
(岩手県)

2000.Sep


厳美渓から須川に向かう道すがら立ち寄りしたが思いの外よかった。温泉の入り口にはマンションがありなんと専用露天風呂がついている、こんなところに住む人はどんな人たちなんだろう?たぶん別荘として買うのだろう。
今回入った「遊湯館」はNHKのふだんぎの温泉に紹介されたらしく、源泉100%をそのまま使用しているのはポイントが高いが、かなり熱くて2〜3分しか浸かっていられなかった。

源泉名:祭畤温泉(祭りの湯)
泉質:ナトリウム・カルシウム−硫酸塩泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温:52度、ph:8.5
外来入浴:300円(6:00-21:00)


一瞬普通の商店かと思うが裏側に温泉棟が続く。
祭畤温泉は高そうな旅館が建ち並んでいるが、他の旅館でも立ち寄りをさせてくれる宿があるので今度は違うところに行ってみたい。

大きな浴槽がひとつあるだけの内湯。とにかく熱い!源泉100%が売りだ。
これでは子供は湯船に入れない。

機材:Sony DCR-PC3(DV),メモリスティック

ブラウザの戻るボタンで戻ってください